【東京都】平成28年度第1回募集 地域資源発掘型実証プログラム事業企画案

魅力ある地域資源を活かした観光客を呼び込むアイディアを募集します。東京都内には、未だ活用されていない地域資源が数多く眠っています。そこで、東京都ではこうした地域資源を発掘・活用し、旅行者誘致につなげていく「地域資源発掘型実証プログラム事業」を実施しています。そこで、都内の各地域から、地域資源を活用するためのアイデア(企画案)を募集

【横浜市】海外進出支援企業募集

国際ビジネスに精通した専門家(横浜ビジネスエキスパート)が、国内での 予備調査と海外現地調査をサポートします。貴社が検討する海外事業の実 現可能性や採算性について、客観的な経営判断をするための調査を行い、 海外進出を円滑に進められるようにお手伝いします。

平成28年度「コンテンツ産業強化対策支援事業(アジアにおけるコンテンツプラットフォーム構築のための官民連携によるビジネス促進事業)」

我が国のコンテンツは世界的にも高い評価を得ているが、海外における参入規制や独自の商慣行、海賊版の存在等の理由から必ずしも積極的な国際展開が行われていないのが現状。現在アジアにおいて、コンテンツ産業を質・量共にリードする企業が多数出現している中で、我が国コンテンツ産業が今後一層の拡大を図るためには、コンテンツ産業の国際展開をこれまで以上に強力に推進していくことが必要。 本事業では、アジア各国・地域のコンテンツ産業の振興を目的に設立された国際会議の運営を通して、我が国コンテンツ産業の国際展開とアジア全体のコンテンツ産業の流通促進に努めることとする。

【東京都】平成28年度 節電対策設備等導入費用助成事業

中小企業者の皆様が、生産コストの上昇に対して、生産活動を続けながら電気の使用量を抑制する節電に取り組むことが重要であることに鑑み、中小企業者の皆様が行う効率的に電力を利用するための設備等の導入を公益財団法人東京都中小企業振興公社が支援

平成27年度補正予算 小規模事業者支援パッケージ事業地方公共団体連携型広域展示販売・商談会事業

本事業は、 商工会・議所などの地域振興を担う機関が地方公共団体 と連携して 行う展示販売会 ・商談会(以下展示販売等) において 、商品を販売商談することにより多くの消費者に中小企業・小規模事業者が製造した魅力ある商品の紹介が可能になるとともに、商品に対する消費者の評価等の情報を得る機会を得ることにより中小企業・小規模事業者の商品等の改良や国内の地域外または海外への新たな販路開拓を実現することを目指し、中小企業・小規模事業者の販路開拓の支援や販売力の向上等を図ることを目的。

平成28年度予算 地域・まちなか商業活性化支援事業(地域商業自立促進事業)の第2次募集

事業は、商店街等を基盤として、地域経済の持続的発展を図るため、地域住民等のニーズや当該商店街を取り巻く外部環境の変化を踏まえ、地方公共団体と密接な連携を図り、商店街組織が単独で、又は商店街組織がまちづくり会社等の民間企業や特定非営利活動法人等と連携して行う6つの分野に係る公共性の高い取組を支援する事業

平成27年度「中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業費補助金(ものづくりサプライチェーン再構築支援事業)」

本補助事業は、サプライチェーンの合理化につながる産地内の事業再編や産地間・異業種との連携等を通じて海外需要獲得を目指すものづくり企業等によるビジネスモデルの検証のための費用の一部を補助することにより、海外流出により小規模化・分散化した産地企業の事業再編を促し、輸出競争力の強化と地域経済の活性化を図ることを目的としています。